期待リターンとリスク

「投資信託を始めるか」では、資産運用の勉強をちょっとやってみようと考えた管理人が、適当に勉強したことを書いているサイトです。あなたも、投信での運用を始めてみませんか?

投資信託を始めるか

期待リターンとリスク

期待リターンということばを聞いたことがあるでしょうか?期待リターンを知れば、資産運用の基本と本質に少し近づけたことになります。

期待リターンとは、投資によって得られるだろうリターンのことです。たとえばポートフォリオの期待リターンが年5%なら、毎年5%のリターンを得られるだろうということになります。

期待リターンはもちろん必ず得られるリターンというわけではありません。それは過去のデータから導き出された数字であり、将来の成果を保証するものではないからです。

期待リターンどおりの運用は誰にもできるわけではありません。たとえば、毎年5%ピタリ賞を取り続けることはどんな人間にも不可能でしょう。宇宙人なら可能かもしれませんが・・・。

投資にはリスクというものが存在します。リスクは基本的に標準偏差であらわされ、期待リターンが変動するであろうブレ幅を数値で示してくれます。

たとえば、5%の期待リターンのポートフォリオのリスクが10のときは、90%以上の確率で-5〜15%のリターンが得られることになります。

そんなハッキリわかるわけない!と管理人も最初は思いましたが、どうもそうなるようです。数学が得意な人はたまに無茶をいいますが、これは無茶ではないらしいです。

というわけで、資産運用においては期待リターンとリスクがあり、これらを理解したうえで、ポートフォリオを組んでいくことが大事だということです。

バランスファンドで資産運用

資産運用をはじめようと思っている人、すでに始めているけどもっと簡単にできないかと考えている人へ向けて、バランスファンド(バランス型投資信託)の活用を紹介しているサイトです。

投資信託を始めるかホーム

メニュー

  • 投資信託って?
  • なんで投資信託なの?
  • 投信のメリットとデメリット
  • 投資信託のコスト
  • 長期保有と分散投資
  • 期待リターンとリスク
  • いろいろなリスク
  • 投資信託のリンク集

おすすめ

  • 外貨預金の金利比較ブログ
  • FXの初心者ガイド
本サイトは、あなたに対して何も保証しません。
© 2008 投資信託を始めるか All rights reserved.